日光白根山を予定していたこの日。
残念ながら前日まで強風予報は変わらず
サブプランの入笠山に変更。
8時半頃、沢入駐車場より
登山スタート。
ほどなく湿原に着き
レンゲツツジがお出迎え。

この時期、かわいい花たちがたくさん!
この時期、かわいい花たちがたくさん!
右上)クリンソウ
左下)日本すずらん
右下)キバナアツモリソウ
左上)アヤメ
左下)ツマトリソウ

すずらんの群生も♪
涼しい風が吹き抜けて
まるで天国みたい…
ゴンドラが動き出す前に
ゆっくり湿原を堪能!

お花の名前も書いてあった。

湿原から山頂もすぐ。
お花の名前も書いてあった。
湿原から山頂もすぐ。
でも強風だったし
八ヶ岳も雲の中だったので
すぐに退散。

しばらく下った所にあるビュースポットで
しばらく下った所にあるビュースポットで
八ヶ岳を眺めながら贅沢ランチ♪

富士山もお目見え。
富士山もお目見え。
お次は大河原湿原。
さっきの入笠湿原とはまた違った趣で
上高地のような感じ。

この湿原も気持ちがいい~^ ^

かわいい小さな黄色い花
この湿原も気持ちがいい~^ ^
かわいい小さな黄色い花
(ミヤマキンポウゲ?)が
たくさんそよいでいたり
ズミもたくさん咲いていた。

マナスル山荘の
マナスル山荘の
自家製紫蘇ジュースで乾杯♪

駐車場に戻ったのは14:30頃。
駐車場に戻ったのは14:30頃。
花たちに何度も足止めをくらって
予定を一時間以上オーバー(汗)
仕方ないね!

道の駅信州蔦木宿で温泉に入って
道の駅信州蔦木宿で温泉に入って
帰路に着きました。
0 件のコメント:
コメントを投稿