久々に山小屋以外のお宿を予約して
山を楽しむことに。
山小屋じゃないということは、
キャンセル料が発生するということ。
毎日スマホで宿の予約表と天気予報とにらめっこして、
空きが出た日が天気予報もまずまずだったので、
急遽日程決定!
台風一過で、10月にしては季節外れの暑さ。
熱海港へのお迎えから旅は始まりました。
ほんとに急遽、前泊(車中泊)を決めたので、
その足で目的地の車山を目指します。
諏訪湖で車中泊することも考えたけど、
一番展望が良かった初日に車山まで行ってしまって
結果的に良かった。
槍ヶ岳まで見えました!
夕陽でススキが金色に輝いて、
とっても幻想的でした^^
ところが・・・
それから車中泊スポットの美ヶ原に移動してみると
濃霧!!!
でも、初のマイカー車中泊、
想像以上に快適に過ごせました♪
翌朝も霧が晴れる気配がないので、
いったん少し標高を下げることに。
途中、和田宿ステーションに寄って
ランチのお蕎麦をいただきました。

今日も車山はきれい♪
ところが、美ヶ原に戻ってみると、
やっぱりちょっとガスってる。。
それでも、これだけ見えていたので良しとします!

王が頭ホテルは、晴れたら抜群に展望が良いのですが、
そもそも宿としてとても優秀。
お部屋も、お風呂も、お食事も、スタッフも素晴らしかった。
翌朝も残念ながら美ヶ原は雲の中だったので、
白樺湖経由で蓼科大滝に寄り道して、
たてしな自由農園で買い物をし、
諏訪大社に寄って、早めに帰路につきました。
0 件のコメント:
コメントを投稿