富士山の水源を含む広大な敷地に囲まれた、
静かな宿。
こだわりの素材や家具と、
やさしい照明。
おだやかな時間が、
ゆっくりと流れている感じ。
この日は贅沢なことに
お客は私達だけ。
毎食、滋養のある玄米菜食の美味しいこと…。
富士山の湧き水は飲み放題^^
2日目は、日の出前にオーナーの山本先生が敷地内の散歩に連れて行ってくれました。
山本先生は東京から移り住み、
近くの朝霧高原診療所で
統合医療を行っています。
近くの神社の鳥居から富士山。
ここはレイラインの真上だとか。
いたるところから富士山に抱かれた水が湧き出ていて、それがものすごーく美味しい!
その水を使ったお風呂に入ると、温泉でもないのに、
ずっとぽかぽか( ´∀`)
水が生き物に与える影響の大きさを改めて考えさせられ…
静岡、やっぱり豊かだなぁ。
富士山養生園
http://mt.fuji-seiyoen.com/about/
0 件のコメント:
コメントを投稿