すずらん群生地駐車場に車を停めて、
黒岳、破風山、新道峠を歩くルートを計画していたけれど・・・現地へ行ってみたら、
新道峠からすずらん群生地までの道が立ち入り禁止になっていた(-_-;)
なんでも、展望テラスを作っているらしい。
駐車場を8:30に出発し
ひとまず、どんべえ峠に到着。
ここにも車が数台停まっていた。(駐車場はなし)
ここから釈迦が岳にも登れるのか。

登山道立ち入り禁止は2021年夏までだそうです。
気持ちいいブナ林を1時間ほど登る。

黒岳山頂には9:45に到着。
山頂に展望は無いけど、
このすぐ奥にビュースポットが。

いつ見ても神々しくてかっこ良くて美しい富士山・・・
胸が洗われます。

南アルプスも見えました。

15分ほど休憩してすずらん峠へ下ってきました。
15分ほど休憩してすずらん峠へ下ってきました。
ここから、画面右へ行くと破風山、新道峠なのだけど・・・
そこから下る道が立ち入り禁止なので
仕方なくここからすずらん群生地まで下ります。
途中、ちょっと怖いトラバースも・・・

11時頃すずらん群生地へ到着。
11時頃すずらん群生地へ到着。
明るいぶな林が気持ちいい~♪
けど、すずらんは数えるほどしか咲いていませんでしたー^^;
川口湖畔からの富士山。

もうかってそうなほうとう屋さんでランチ。
すごい造りです。

0 件のコメント:
コメントを投稿