2020年10月14日水曜日

乗鞍岳と紅葉

天気予報とにらめっこして
ようやく乗鞍行を決定!
熱海港を出発して伊豆縦貫道、新東名、中部縦貫道を経て
中央道の塩尻IC降りてすぐの小坂田公園に21時頃到着し
そのまま車中泊。
翌朝、乗鞍観光センターまで車で行くとこの紅葉!
乗鞍高原は紅葉真っ盛りでした~^^


 
観光センターに車を置いてタクシーでエコーラインを登り畳平へ。
(3人で一人3千円くらい)
日本一高い所にあるバスターミナル(2702m)だけあって
すでに寒い!(笑)



主峰の剣が峰(3026m)を目指して登山開始。



とても歩きやすい道でした。
ただ途中の肩の小屋は開いてなくて
トイレも使えなかった・・・。



眼下に紅葉に染まった山々が見えて気持ちいい♪
だいたい3時間半くらいで畳平まで戻って来られた。



帰りはバスで観光センターまで戻って(1600円くらい)
車で移動しながら高原を散策。
自然林はたくさんの色が全て調和していて
本当に美しい。。。



いつ雪が降り始めてもおかしくない時期だったけど、
無事登れてよかった~

0 件のコメント:

コメントを投稿