2018年5月25日金曜日

世界自然遺産、知床の旅

マイルの有効期限が近付いていたため、
女満別空港の往復で消化することに。

まずは、初の知床へ。
知床連山の、何ともいえないたたずまい。
この土地の厳しさを想像してしまう。

観光船で海から知床連山を眺める。

カムイワッカの滝。
ヒグマを探してたけど、会えなかった・・・

エゾ鹿は道路でも何度か遭遇した。
下は知床国立公園にいた鹿。

2日目は知床を離れて
摩周湖のトレッキング。

想像していたよりかなり大きかった。

最終日に行った知床峠は、残念ながら雲の中。。。
知床半島を離れるとこんな風に晴れてるんだけどなぁ。

ずっと姿が見れなかった斜里岳。
最後に、女満別空港に着いてから見えた!
満月と一緒にパチリ。

0 件のコメント:

コメントを投稿