今回は、50人以上のボランティアさんが
手植えをするための目印を作るお手伝い。
けっこう大変な作業なんだけど、
午前中はまったりと神崎めぐり。。。
こちらは、もう少し遅い時期に田植えをする田んぼになる場所。
緑肥にする蓮華が満開♪
寺田本家のお蔵の隣にオープンしたカフェ。
長年使われていなかった寮みたいな建物を
素敵なカフェにリフォーム。
3年くらい前に、中の廃材を運び出す作業をお手伝いしたので
キレイに生まれ変わったのを見て感動!
これは外にある竹の遊具。
午後1時過ぎからようやく作業開始。(遅)
今はみんな機械で田植えするから、
手植えの目印を付けるこの道具は、なんと地元の農家さんの手作り!
3反を、4人で。
道具が1つしかないので、交代で作業。
無農薬の稲たちを配置して、田植えの準備完了!
夜はお蔵で寺田本家のお酒をいただきながら、楽しいひととき^^
0 件のコメント:
コメントを投稿