日本古来の手法で本来の日本酒造りをされている寺田本家さん(千葉県香取郡)に、ご縁がありお邪魔させていただくことに。
歴史を感じるお蔵で心地の良い人々と寺田本家さんのお酒をいただき…
歌を聴き…(外の雨の音がまた良かった!)
朝には雨も上がり、敷地内で朝ごはん。
神崎町という土地、寺田本家さんの敷地全体、酒造りをしている場所、お蔵、そこに集まる人達から、それぞれ違った、厳かで良質のエネルギーを感じ、その独特の感覚に浸っていました。
寺田本家
http://www.teradahonke.co.jp
0 件のコメント:
コメントを投稿