2021年11月3日水曜日

紅葉の長者ヶ岳と田貫湖

元日に次ぐ晴天率の高さを誇る文化の日。
ということで、けっこう山は混むらしい。
近くて渋めの山に早い時間に行くのがミソになるので、
田貫湖のほとり 長者が岳に決定。

5時半に家を出て
下道をかっとばし7時頃に田貫湖の駐車場に到着。
すでに富士山と紅葉がが綺麗^^
メンバーと落ち合って準備を整え7時半に登山開始!


 
 
キレイな落ち葉のじゅうたん。
よく整備されていて
広くて歩きやすい道。



途中、何か所か富士山が姿を見せてくれる。



9時過ぎに山頂到着。
テーブルが2つとベンチが何個かあった。



風も穏やかで最高の気候。



南アルプスも良く見える。
右端に北岳。



山頂でゆっくりしてから
11時過ぎには湖まで降りてきて
湖沿いを半周して駐車場に戻ります。
ここは逆さ富士になるから
ダブルダイヤモンド富士が見られるスポットらしい。



釣り、登山、ウォーキング、サイクリング、デイキャンプ、、、
みんな素晴らしい気候と自然の景色を楽しんでいて
この日の田貫湖は最高に平和な雰囲気^^

0 件のコメント:

コメントを投稿